ひきこもる 栄養バランスを考える

ひきこもる 栄養バランスを考える

ロックダウンも3週目に突入・・・。皆さん、いかがお過ごすしでしょうか

きっと、スーパーにもなかなか行くことができず、飲食店の持ち帰りやデリバリーフードに助けられているご家庭も多いと思います。私も、美味しいご飯が毎日の唯一の楽しみです😭❣️

そんなありがたい存在の外食(持ち帰り、デリバリーフード)ですが、よほど気を使わないとバランスのよい食事が取りにくいですよね・・・。外食のメニューは、カロリーを稼ぐために糖質や炭水化物、脂肪が中心になりやすく、たんぱく質やビタミン、カルシウムや鉄分などが不足する傾向があります。

最近は、食材や調理に使うものも人工のものや、安いものを使わないと利益が出ません。そのため、同じ食材でも栄養価が低い可能性もあります。

外食の主なデメリットとしては

・味付けが濃い(塩分が多い)ことが多い
・高カロリーになりがち
・糖質が多くなりがち
・野菜不足になりがち
・どんな食材が使われているか情報不足

という点。なので、『健康を心がけた外食』を摂ることが非常に大切だと思います💡

外食で気をつけるべき点
・同じものを食べ続けないこと
・味付けの薄いものを選ぶ
・糖質や炭水化物、脂肪の少ないバランスの取れた品目を選ぶ
・食べる順番は、野菜などのカロリーの少ないものを先に取る
・揚げ物ばかりを摂らないように
・青魚や豆腐や納豆等の大豆タンパクを多くとる
・マヨネーズやドレッシングの使いすぎに注意
・ビタミンやカルシウム、鉄分などが取れない場合、ヨーグルトやサプリメントで補給
・塩分が多いソースやドレッシングは控えたり、スープや汁は残す
・主食を取りすぎない(ラーメンとチャーハン、パスタとパン、などはダメ🙅‍♀‍

世界的に見て”長生きする”と言われている日本人ですが、そんな私たちの健康長寿を脅かし、国民医療費を圧迫しているのが「生活習慣病」。生活習慣病とは、「食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が、その発症・進行に関与する疾患群」のことで、糖尿病や心臓病、脳卒中、がんなどの病気を指します。

外食はとっても便利な反面、食習慣を乱しやすいので、『健康を心がけた外食』を意識しながら上手に利用しましょう!!

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *